SSブログ

お蔵入り 5 [食]

旅行から帰ってきてから気が乗らず更新をサボってます。

頭脳の働かない簡単ブログを更新します。


旅行前こんな仕事でとても忙しかった。

我が家のために芋茎を作ってくれた畑へ芋茎を刈に行ってきた。
sigoto1.jpg


1本1本皮を剥き、量が多いので大変だった。
sigoto2.jpg


漬けこみをした芋茎
sigoto4.jpg


2桶できた。
sigoto5.jpg


こちらは温海カブ (赤カブ)
sigoto3.jpg


これも漬けこんで・・・^^
sigoto6.jpg


こちらは大根です。
sigoto7.jpg


漬物置き場に桶が揃った。
sigoto8.jpg


食べごろになった漬物

赤かぶ
sigoto9.jpg


芋茎
sigoto10.jpg


大根 漬物の素は使いません、黄色い色はクチナシです。
sigoto11.jpg


写真はありませんが、これに柚子たっぷりで漬けこんだ白菜漬けも加わって賑やかな食卓です。
sigoto12.jpg


海外へ行くとき漬物をトランクに入れて持参した。

レストランで食事の時出したらあらまぁ~~・・・あっという間に無くなった。

日本人は、やはり漬物が大好きです。

チンゲンサイなどあるのに、外国にはなぜ漬物の文化が生まれなかったのだろう・・・!

そんなことを考えながら出てくる料理を食べた。



ご訪問いただきありがとうございました。

またお越しください。
nice!(50)  コメント(32)  トラックバック(0) 

nice! 50

コメント 32

mimimomo

おはようございます^^
この細い芋の茎の皮むきは大変だったでしょうね~指先が灰汁で真っ黒にならなかった?^^
やはりお漬物は美味しいわよ~特に外国の食卓ではより一層・・・
by mimimomo (2014-11-30 08:52) 

シラネアオイ

おはようございます!
漬物がおいしそうにつかりましたね!
ダイコンの漬物が一番ですね!
ハンノキ 田んぼの稲のハサガケに使った木だそうですよ!
昔は炭焼きに使ったそうです!
上質の木炭ができたそうですよ!!
by シラネアオイ (2014-11-30 09:47) 

OJJ

大量の漬物を・・これなら食料自給率100%も夢ではないですね~
私もなぜか減塩生活を強いられています。
by OJJ (2014-11-30 10:50) 

斗夢

冬支度がお忙しいですね。
お漬物は一番のご馳走です。
by 斗夢 (2014-11-30 15:36) 

puripuri

ズイキの事でしょうか? せつこさんが漬物作りをしている姿が浮かんできます。
私も漬けたい! ニシン漬けを~
by puripuri (2014-11-30 16:12) 

せつこ

☆ mimimomoさん
薄い手術用手袋で皮を剥きます。
海外へは自家製梅干しも持って行きました、あっという間に無くなりました。

☆ シラネアオイ さん
日本の文化の漬物は体に良いそうですね。
持っているお盆は、ハンノキだったかセンノキだったか・・・忘れました。

☆ OJJさん
この漬物は辛くありませんよ、たくさん食べても塩分の取りすぎになりません@@
それを証拠に我が家は2人とも血圧は高くありません、食べに来てください(^^♪
食料自給率100%を目指してますが、まだ夢でしかありません><

☆ 斗夢さん
漬物の無い食卓は寂しいですね。
ご飯の食べすぎだけ注意です。
by せつこ (2014-11-30 16:20) 

侘び助

赤里芋の茎漬け物は知りませんでした。
湯がいて3杯酢の物しか食べたことなしです。
お漬け物は空き瓶に入れて、冷蔵庫に入るだけ・・・
子供たちが居る頃は、白菜・大根は漬けたことありますが(^-^)”
by 侘び助 (2014-11-30 16:56) 

旅爺さん

いろんな漬物の技術は素晴らしい限りですね。
いろいろあってご飯のおかずは十分ですね。
オーストラリアに行く時だけはどんな野菜も厳禁でウメボシも駄目なので
要注意です。旅行記事も楽しみにしています。
by 旅爺さん (2014-11-30 17:00) 

achami

漬け物と、ご飯があれば幸せですね^^
日本人に生まれて良かった♪
by achami (2014-11-30 17:05) 

Baldhead1010

芋の茎は口の中が痒くなりませんか?^^;

やはり日本食が、一番!!^^
by Baldhead1010 (2014-11-30 17:08) 

京男

こんばんは。
美しい写真ですね。
元気の源の数々。
漬物を海外に持っていくのですか!すごい。
by 京男 (2014-11-30 17:14) 

Silvermac

国によっては食物持ち込み禁止もあるようですね。
赤カブ、初めて見ました。
by Silvermac (2014-11-30 17:21) 

ぴーすけ君

毎回本当に勉強になります(*⌒∇⌒*)
by ぴーすけ君 (2014-11-30 18:06) 

せつこ

☆ 侘び助さん
この芋茎も湯がいてあくを抜きそれから我が家特製の漬けこみをします。
腸が若返り便秘にとても効果があって娘が来ると持って帰ります。

☆ 旅爺さん
生野菜を食べる感覚で食べられるよう塩加減してますから、いくらでも入ります。
オーストラリアはウメボシも駄目なのですね、分かりました。
また知らないことを教えてください。

☆ achamiさん
袋に入った漬物は、着色料、保存料、が入っているので食べません。
添加物が嫌で全て自家製なんです。

☆ Baldhead1010さん
この茎はあく出ししているので辛くはありません。
漬物文化は素敵です。

☆ 京男さん
持って行かれる国と禁止の国がありますから全てではありません。
馴れない食生活に漬物があれば異国でも食が進みます。
現地のガイドさんも食べてましたよ。

☆ Silvermacさん
この赤かぶは、焼畑農法で作ったものです。

☆ ぴーすけ君さん
チャンスがあったら作ってみてください。
by せつこ (2014-11-30 20:12) 

g_g


干して料理したのは食べてますが、ズイキの漬け物食べてみたいですね。
by g_g (2014-11-30 21:08) 

yoko-minato

漬物は大好きなのに、あまり作りません。
保存する場所がないので・・・
美味しく作る方法が知りたいですね。
by yoko-minato (2014-12-01 07:29) 

yakko

お早うございます。 遅くなりました(_ _)
芋茎を食べたことがありませんが、皮を剥くのは大変な作業だったことでしょう ! 蕗や石蕗の皮を剥くのも大変だからよく分かります(__;)
せつこさんは漬け物名人ですね。それぞれ美味しそうです ! うちは
macがあまり漬け物を食べない人なので楽です σ(^◇^;)
by yakko (2014-12-01 08:31) 

koto

ずいき(芋茎)はこちらでも煮物にして食べるようですが、私は食べた記憶がありません。
母が嫌いだったのかもしれません。

by koto (2014-12-01 10:48) 

koh925

海外旅行に漬物、同じツアーでしたら
私が一番先に頂きますよ、さつこさんの漬物美味しいでしょうね
by koh925 (2014-12-01 14:48) 

としぽ

こんばんは。
毎年凄い量の漬物を作るのですね。
日本人には漬物が一番ですね。
by としぽ (2014-12-01 22:29) 

tasuchan

美味しそうな漬物ですね
私 塩分制限で2切れぐらいしか食べれないにで悲しい。
by tasuchan (2014-12-01 23:09) 

きまじめさん

冬支度の漬物が沢山出来上がりましたね。
芋茎は子育ての時、母乳が沢山出るようにと食べさせられて
閉口したおぼえがあります。
by きまじめさん (2014-12-02 00:17) 

takenoko

この中では赤カブが私は好きです。
by takenoko (2014-12-02 09:45) 

たいへー

ご飯と味噌汁とカップラーメン。
海外旅行には持って行きたいですね~。
by たいへー (2014-12-02 10:17) 

nikkin

漬物自慢のせつこさんの家族が羨ましいです。
雪国の冬は漬物がおいしい季節ですね。
御地自慢の漬物がたくさんあることでしょう。
by nikkin (2014-12-02 17:35) 

馬爺

この芋の茎はずいき芋なんでしょうか?
こんな家庭で付けた漬物は美味しいですよね、沢庵など市販のものは色粉を使っていて甘かったりしますね。
by 馬爺 (2014-12-02 19:54) 

せつこ

☆ g_gさん
里芋の茎の青い芋茎は干す人もおりますが、赤い茎は殆ど漬物用なんですよ。

☆ yoko-minatoさん
何でも手作りします、薬の味付けは食べません。
安全に食べられるのが一番です。

☆ yakkoさん
漬物は便秘にも良いし生野菜のようにたくさん食べても体に良いので、召し上がった方が良いですよ。
あまり辛くしないで作りますから、たくさん食べても塩分の取りすぎにならないように作ってます。

☆ kotoさん
この材料は、たぶん売ってないと思います。
売るために作る人はこの辺でも居りません。
たまたま畑仕事の好きな知り合いが作ってくれたので、漬物を作りました。
この辺の農家も手間暇のかかるこんな漬物は作りません。

☆ koh925さん
たくさん持って行きましたが、漬物に飢えていたのでしょうね、たちまち無くなりました。

☆ としぽ さん
炊き立ての白いご飯とお味噌汁お漬物、毎食欠かせませんね。

☆ tasuchanさん
この漬物は、塩分の摂り過ぎにはなりませんよ。
生野菜にドレッシングをかけて食べるより塩分控えめです。

☆ きまじめさん
母乳が沢山出る・・・それは知りませんでしたが腸年齢は若くなりますね。
便秘薬の必要な人には食べさせたいですね。

☆ takenoko さん
赤かぶも今が食べごろです^^

☆ たいへーさん
なるほど・・・カップラーメンも良いですね。

☆ nikkin さん
このほかにも何でも漬物にしてしまいますから、まだありますよ^^
粕漬、味噌漬け、麹漬け、など・・・!

☆ 馬爺さん
里芋の茎は青いです。
それは里芋だけ食べて茎は捨てます。
この赤い茎はヤツガシラで種類が違います。
里芋のようなものはあまりできません、その茎を漬物にします。
by せつこ (2014-12-02 21:52) 

響

下処理が大変ですが
出来上がる時のワクワク感が倍増しますね。
海外用の分はしっかりとっておきましよう。
by (2014-12-04 12:20) 

ゴーパ1号

こんにちは。
ああ、やっぱり漬物がないとな〜。
と、いつも思っています^^
by ゴーパ1号 (2014-12-04 15:08) 

水郷楽人

おはようございます。寒くなってきましたね。赤ダツ、美味しいですね。
by 水郷楽人 (2014-12-05 06:08) 

OJJ

お~~~い、大丈夫か~雪に埋もれているのでネエだか~
雪かき足りてるだか?なんならこちらから歩いてゆくだよ~春には着くだ
by OJJ (2014-12-12 21:44) 

せつこ

☆ 響 さん
お蔵入りたくさんありますが載せきれないのでお釈迦です。

☆ ゴーパ1号さん
たくさんの漬物に囲まれてます。

☆ 水郷楽人さん
芋茎は今とても美味しくなってます。
春まで食べられます。

☆ OJJさん
雪に埋もれてます、今年は暖冬と言ってましたが、雪はどんどん降ってます。
歓迎・・・歩いて来てください、春には着くと思います。
by せつこ (2014-12-14 20:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

お蔵入り 4冬眠してました ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。