SSブログ
前の10件 | -

速いなぁ~~ [季節]

ブログ更新した日、湯沢へ春スキーに出発した。

湯沢スキー場へは、同じ新潟県と言っても下越の我が家からは200キロ離れている。

とても遠いです。

なので、山形県のスキー場へ行った方が近いです。

湯沢スキー場へは、関東方面の方が近いでしょう!


湯沢にはモーグルの「コブ職人」の知り合いがいて、

「お出でよ、お出でよ、」

と言われて、娘親子を連れてホテルにしばらく滞在をして春スキーを楽しんできた。


娘親子はモーグルのコブ滑りを覚えて楽しくて仕方がない。

急斜面に知り合いの「コブ職人」のつくったエリアがある。

その人は毎日のようにスキーでコブのメンテをやってます。

コブは同じところをスキーで滑り、エッジで雪を削って谷と山を作って行きます。

孫と娘は、そのコブ滑りのゲレンデで滞在中、楽しんだ。

ジジババは、ゲレンデスキーでも怖いくらい。

春スキーは雪が重く、寄せられた雪が山になりゲレンデなのにコブだらけ!

ゲレンデなのに雪に乗り上 乗り上 滑って降りる、踏ん張りつづける連続なので大変なんです。

滞在中1日だけ雪降りでしたが天気に恵まれてとても良かった。

夕方ホテルへ来ると大きな風呂に温泉三昧で、毎日、毎日があっという間に過ぎたことでしょう。



行く前は咲いていなかった花が帰ってきたら咲いていた。

八潮ツツジです。
niwa1.jpg




出かける前は咲いていなかった沈丁花

帰って来たら香りで迎えてくれました。
niwa2.jpg



トサミズキは何の花か分からないほど目立ってます。
niwa3.jpg



咲き始めたサンシュユも今は満開で黄色い壁のようです。
niwa4.jpg



ポツンと咲いていた白梅も満開です。
niwa5.jpg



この場所はまだ出ていなかったショウジョウバカマも咲いていた
niwa6.jpg




しかし留守中モグラにことごとくやられて、このシュンランの傍もボコボコ。
niwa7.jpg



この大きい株のショウジョウバカマの真下、側はモグラの通路。

今年は元気がなくこんな状態!
niwa8.jpg




キバナカタクリも出てはきましたが咲けないでしょう。
niwa9.jpg




キバナカタクリの周囲は田んぼのようにかき回されてます。
niwa19.jpg



こんな風に掘り起こされているところは、春を待つ山野草も消えてしまうと思います。
niwa11.jpg


春スキーから帰ってきたらモグラに悩まされて日々が始まりました。


留守中たくさんのご訪問頂きありがとうございます。



容量がいっぱいになりましたので、新しいブログに引っ越します。

日々の雑記帳 第3幕

次からこちらになります。

どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
nice!(37)  コメント(23) 

春が来た [雑談]

春休みに入って孫親子が来た。

寝台車に乗り、新幹線に乗り継ぎ、特急列車に乗り継ぎ、帰ってきた。

半年ぶりの対面で随分と丈も伸びてもうじき抜かれそうです。


この子たちが来ないうちに頼まれていた作務衣を完成させた。




頼んだ本人も洋裁を習っている、しかし

「まだ裏を付けられないから作って」

と言われて作ってあげた。
kimono1.jpg



この人には10枚近く作ってあげてますが、上前にポケットを付けないで、下前に付けなければなりません。

理由は、左にポケットを付けると携帯を入れられない。

何故かと言うと、左に心臓を補うためのペースメーカーが入っていて、携帯を入れるとペースメーカーに不具合が生じる。

たたんで見えませんが、この人のものは左下前ポッケです。
kimono2.jpg



今頃になって雪です。

昨日の雪の降った庭。
kiwa2.jpg



打って変わって今日の庭
niwa6.jpg



日が差すと庭中花盛りです。
niwa2.jpg



今年はいつもより早いけど、温暖化も影響しているのでしょう!
niwa5.jpg



雪割草は自然交配をして色々な花びら、色が咲いてます。
niwa3.jpg


niwa8.jpg



一面歩くところも無いので庭師も踏んでます。
niwa4.jpg


niwa7.jpg



これはコシノコバイモです。
niwa9.jpg



丈10㎝位の小さいユリなので写真も撮りにくい。
niwa1.jpg



カタクリも出てきました。
niwa10.jpg


niwa11.jpg



イチゲも咲いてます。
niwa14.jpg



ミヤマカタバミも咲き始めました。
niwa15.jpg




ショウジョウバカマも咲き始めて華やかな庭になりました。
niwa12.jpg


niwa13.jpg



モグラは上の花の場所は何とか食い止めてますが、こちらの庭は大変なことに……!

こちらの方はどうなることやら……山野草もモグラに掘り起こされてめちゃめちゃです。
niwa16.jpg




マイヅルソウやゲンペイツリフネソウや他にも色々出てきません、消えちゃったかも!
niwa17.jpg


困り果ててます。



たくさんのご訪問頂きありがとうございます。



またお越しください。
nice!(32)  コメント(24) 

年齢のレッテル貼らないで [雑談]

交通事故が起きるたびに

「また高齢者の運転」

と、まるで悪者が運転しているように報道される。

年齢をぶら下げて運転をしていると、世間に悪いことをしている様な窮屈さを感じてる。



スポーツ施設の仲間に男性の最高齢は95歳の人が居る。

女性の仲間の最高齢は84歳です。

2人とも私たちと一緒にプールの中で体操をしております。

施設へ来るときは2人とも自分で車の運転をしてきます。


95歳の爺ちゃん、昨年94歳で新車に買換えました。

84歳の婆ちゃんは、こちらも昨年83歳で新車に買換えました。


95歳の爺ちゃんは、足腰達者で団体旅行も保護者付ではありません。

自分1人で参加、家族は誰も付いていきません。

耳は遠いだけで、お酒は好きでとても強い、旅行道中バスの中でもかなり飲む。

酔ってだらしなくなるようなことも無く、人に迷惑をかけることも無く、バスから降りでもふらつかずシャキッとして歩く。

飲み会のお誘いがあると休まず参加、絶対断りません。

酒を飲むのも楽しみの一つ。


普段、家では書道をしています。

この書道が良いのか痴呆と縁もありません。

相撲も大好きで、欠かさず見て楽しんでいる。

今の時期は体操が終わるとみんなと一緒に半身浴もせず、上がって施設のテレビで最後まで相撲観戦して帰ります。

その他、飲み会のお誘いが無ければスポーツ施設へ休まず来て、私たちと同じ運動をこなします。

家の人が「冬の夜道は日も短く危ないから午前中に行ったらよいのでは……!」

と言っても「あの体操を止めるわけにはいかないから、どうしても今まで通りの時間にする」

と、「本人は言っている」・・・そのように家族の説明。



84歳の婆ちゃんはお茶の先生です。

自分の家でお茶を教えてます。

茶会で、お弟子さんとどこへでも出かけます。

この移動は列車でしたが、昨年の暮れ京都まで行ってお茶席に出席。

その他、日中は畑で趣味の農業、大根やキュウリなど色々な野菜を作って仲間に配ってます。

私も良く頂きます。

昨年の暮れ、「お嫁に行った孫に、ひ孫が生まれた」と喜んでいた。

顔に、しわも無く脳のボケも無く、歳を感じさせない行動力で活動をしてます。



2人とも、高齢者の運転講習で良い成績で免許更新してます。

周囲から見て行動におかしい点があれば別ですが、年齢で判断し「返納、返納」と言って生きる楽しみを取り上げてしまうことに疑問です。

人それぞれで、年齢で判断しハンコを押したように決めつけないでもらいたい。

そして高齢者も「自己責任」と言う覚悟が必要ですね。


私たちと運動をしているこの2人は、趣味を持っている、体を動かしている、自分で物事を判断し、何事も自分で決めている。

暮らしの中で責任を持つ生活が、痴呆防止につながっていると感じました。


人生この様に咲きつづけることは出来ませんが、(サンシュユ)
niwa1.jpg


綺麗でありたい、という気持ちは大切です。(ピンボケヒュウガミズキ)
niwa2.jpg



もう蕾も持ってませんが夢を膨らませて生きることは出来ます。(ピンボケトサミズキ)
niwa3.jpg


元気で生きることは本人は勿論ですが、家族や周囲の人も幸せです。


人生百年時代、どう生きるかは本人次第です。


たくさんのご訪問ありがとうございます。


またお越しください。
nice!(39)  コメント(26) 

大変な春を迎えた [雑談]

ある日突然始まった。

先日、冷蔵庫から冷たく冷えた甘酒を取り出し飲んだ。

ぬるい……!なんでだろう??

相棒にも飲ませて聞いた、冷えてないと言っている。

チルド、冷凍庫はカリカリに冷えている。

変だなぁ~~と思って温度計を入れて計った。

部屋の温度と同じだ、常温だった(-.-)。

冷蔵庫内だけ冷えてない!


冷蔵庫には作った料理や牛乳、バター、チーズ、たまご、飲み物その他色々入っている。

冷蔵庫だけは待った無し 無い訳にはいかない、計画を立てて金の準備できてから……ということはできない。

冷蔵庫は1階と2階に1台ずつあるので1台の方へ入るだけ移した。


それから、いつも行っている量販店へ走った。

冷蔵庫はたくさん陳列してあってメーカーも多い、どれを選べばよいか分からない。

大きさも同じなのに値段が違う!

スタッフに説明を聞きた。

海外でつくらせたものは値段が安い、「日本製」は値段が高い、ということが分かった。

「日本製」を選んで配達をしてもらい、古い方は処理代を払って引き取ってもらった。



今度は、冷凍庫に霜が付く。

管のどこかが詰まっているのかも!

冷凍庫の一番下の段が霜で籠が押し出される。

「今度は冷凍庫かい!」

中の棚6段の冷凍庫を買ってきた。

一昨日 冷凍庫が配達され届いた。

新しい冷蔵庫と冷凍庫
haru1.jpg




次は、暖房機にエラー表示……!

2日前にエラー表示が出たので連絡をした。

家ごとセントラル暖房、13年も経ってます、連絡を受けた工務店が昨日来てくれた。

1階の暖房機
haru2.jpg


2階の暖房機
haru3.jpg


この2台で家中設定された温度で暮らしてます。

設備の担当者が来て1階と2階の暖房機を外して、コンプレッサーで機械の中を掃除したり大掛かり!

半日がかりで直して帰った。



次には池の濾過機が壊れた。
これも買い替えです。
haru4.jpg




庭にはモグラが入り暴れまくっている。

今年の雪割草や色々の山野草がどうなるのか心配です。


相棒がモグラの嫌がる水責め、庭中がドロドロ。
haru5.jpg



相棒はモグラに悩まされて考えた方法は、木を切りモグラの通り道に金網を張りめぐらす防衛対策を始めた。



切った木は、ジュンベリー、昨年この実でヒヨドリは子育てをした。
haru6.jpg




庭中掘った土や流れ出た水で汚い!
haru7.jpg

やりはじめたら大荒れの雪の降る寒い日になりました。

今日は強い風が吹き、時々雪の舞落ちる日なので一時中断です。

このモグラ対策、相棒に軍配を上がることを願ってます。



今日は、水道工事です。

バルブを閉めても水が止まらない。

午後から来ると工事をする人から連絡があった。



最後は、テレビです。

4台あるテレビ、寝室のテレビに線が出てきた。

居間の1階と2階に有るし食堂にもあるので、寝室のテレビは少し先延ばしです。



今年の春は、金も飛んでいく、体も忙しい、いやぁ~~大変な春です、これ以上なにか起こらないことを願っている日々です。


ご訪問頂きありがとうございます。


またお越しください。
nice!(33)  コメント(23) 

春めいた庭 [季節]

知人との会話。

先日、「遊びに行くから」と言っていた友達から何の音沙汰もないので電話をしてみた。

かけたら本人が出た

  「元気か~~風邪でもひいたのか~~」

知人「元気だよ~風邪もひいてないよ~~」

「遊びに来ると言ってたのに来ないから、風邪でもひいたのかと思ったのよ!」

と言ったら

 知人「あんまり器量悪いから風邪菌も寄り付かないよ」

 知人「男ばかりじゃなく、インフルエンザも寄り付かなくなってはお仕舞だなぁ~~」

そんなことを言って2人で大笑いしながら話した。

そのうちに行くよ、と言って知人は電話を切った。



あまりにも可笑しい話なので、体操の仲間にその日の会話を話した。

「今日は風邪ひきで欠席者が多いね。」

「みんな器量が良いからインフルエンザに取りつかれたんだね。」

「インフルエンザも器量の良い人が好きで、器量が悪いとかからない、と友達が言ってたけど……!」

「今日、来た人は器量が悪いのかなぁ~~」

と話したら、来た仲間も大笑いしながら

「そうでもないよ、それなりの人も風邪をひいているよ」

「丁度良い塩梅になっているよ」

と言われました。


みなさんも器量が良くても悪くても気を付けてください、風邪は万病のもとですからね。


。。。。。。。。。。。。

ザットですけど春が来た庭です。


胡蝶侘助
niwa1.jpg



ナニワズ
niwa2.jpg



終わりに近いオウレン
niwa3.jpg



紅梅
niwa4.jpg



マンサクとトサミズキ
niwa7.jpg


探せば他にも咲いているかも!


またモグラが襲撃始めた。
niwa6.jpg


本丸には入っていない、なんとか防衛をしないと……!

我が家ばかり狙う困った生き物です。


ご訪問頂きありがとうございます。


またお越しください。
nice!(34)  コメント(25) 

沖縄旅行 12 [旅]

先日もスキー場へ行って楽しんできた。

暖かくなって雪の量が心配、春休みに入って孫が来たら1日だけでも連れて行きたいと願っている。

しかしスキー場も雪次第です、今年は雪が少なく いつまで楽しめるか分からない。


3月なのに気温が高く庭は花盛り。
hana.jpg


今年は庭の花もいつもより早い。


。。。。。。。。。。。。


前回の続きです。

飛び立った飛行機で空の旅です。
oki1.jpg



雲の上で眺める雲、眩しい太陽の光を受ける雲海。
oki2.jpg



相当の速さで飛んでいるのでしょうけど、ゆっくりと雲の上の散策をしている感じ。
oki3.jpg



静岡に近いのか富士山が見えてきた。
oki4.jpg



一番近いところで撮った、形の良い山です。
oki5.jpg



千葉県に入った、千葉からの富士山です。
oki6.jpg



千葉の工場地帯 木更津が見える。
(市原市……姉崎です。)an-kazuさん ありがとうございました。
oki8.jpg



雲海を楽しんだり、天気が良かったので空の旅も良かった、無事羽田空港に到着した。
oki7.jpg



帰りの高速道路から沈む夕日、富士山も見えたけど建物が有ったり撮りにくかったので止めました。
oki9.jpg



今回の旅の沖縄の名物、たくさん買ってきた。


豆腐よう……「よう」はこんな字です。

PCでこの字は無く、漢和辞典で音読みは有るか調べても字そのものが無かった。
oki10.jpg

こちらにある沖縄物産展でも豆腐ようは中々持ってこないので、大箱を2箱買ってきた。



名物のちんすこうは買わなかった、この黒糖チョコレートを10箱買ってきた。
oki11.jpg



この黒糖は20袋買ってきた。
oki12.jpg



粉末の黒糖も4袋買ってきた、黒糖だけで7キロ以上になった気もする。
0ki13.jpg


帰りはトランクケース1つ全部黒糖です。

知り合いに半分以上はお土産です。

ミネラルたっぷりの残った黒糖は今、自家製黒糖コラーゲンを作って毎日楽しんで食べてます。


長い間、お付き合いいただき ありがとうございました。
nice!(32)  コメント(19) 

沖縄旅行 11 [旅]

今年の冬は、厳しさを感じないうちに春が来た。

毎年、一回は30㎝位の雪が降り除雪作業をするけど、今年は、それも無かった。

最高の積雪量で10㎝位だった。

冬なのに庭には雪も無く20日ほど早く池の蓋を取り外した。

山野草もいつもより早い。


福寿草も日が当たれば咲き乱れてます。
haru1.jpg



写真は数日前に撮ったものです、今は庭のあっちこっちに黄色く目立って咲いてます。
haru2.jpg



バイカオウレンも春早い花なので満開です。
haru3.jpg



セツブンソウも満開です。
haru4.jpg


雪割草もあっちこっちで咲き始めました。


山野草も、いつもはまだまだですが今年は、どの花も開花が早いです。


。。。。。。。。。。。。


沖縄旅行の続きです。


観光中に貝の展示場へも行きました。


貝は種類の多さにビックリです。


珍しい貝だけ載せます、これはハートの形。
oki1.jpg



ホネガイ……食べるところあるのかなぁ~~!
oki2.jpg



こんな貝見たことない(@@)
oki4.jpg



どっちが頭?
oki5.jpg



豆粒の貝からホラ貝シャコ貝のように大きい貝まで、貝の種類の多さに驚きました。
oki6.jpg



観光の予定は終わって、次の日はホテルから飛行場までタクシーで行った。

那覇空港です。
oki7.jpg



搭乗まで時間があるので、お土産の店を見たりレストランを覗いたり時間つぶし。
oki8.jpg



搭乗手続きや荷物の預け入れ手続きを済ませて、乗る便を待って乗った。


滑走路までの移動の時、海上自衛隊の前を通過した。
oki9.jpg



滑走路を共有しているのかなぁ~~
oki10.jpg



そんなことを考えながら見ていた。
oki11.jpg



しばらく走って……こちらは航空自衛隊と書いてある。
oki12.jpg


滑走路1本を共有しているのでしょうね。


飛行機は離陸した、アリガトウ沖縄。
oki13.jpg



沖縄から離れて行く、サヨウナラ沖縄。
oki14.jpg



たくさんのご訪問ありがとうございます。


またお越しください。
nice!(38)  コメント(26) 

沖縄旅行 10 [旅]

春のような気温です。

一昨日もスキーを楽しんできた。


ウチのジイサマ80歳ですが腰も曲がらずスキーをやっても転ばない。
セサミンを飲ませているわけではありませんが、筋肉量は53歳、年齢より27歳若いです。
suki-1.jpg

我が家は手づくり料理で食事摂取、成人病もありません。

これが若さ持続維持の基本と思ってやってます。


スキーは 土日曜日は行かない、雨の日は行かない、平日の天気の良い日だけと決めている。
マイゲレンデだ~~
suki-2.jpg


 
今シーズンは5回目ですが、毎回ロングコースを2時間バッチリ休まず滑って、最後はパノラマコース山頂から一気に下のロッジまで滑って止めて帰ります。
suki-4.jpg



パノラマコースからの山々。
suki-3.jpg

スキー場も今年は雪の量が少ない。

春休みに入って孫が来るまで営業出来るか心配。

もう少し降ってくれたら良いが、予報を見るかぎり雪の降る気配もない。

「スキー場も雪次第」と言っていた。


。。。。。。。。。。。。


沖縄旅行の続きです。

撮影禁止の所もあるので気を付けて撮ってます。


「正殿内」ここは大丈夫でした。
こんな感じは中国文化ですね。
oki3.jpg



「玉座」 首里城では「御差床=うさすか」と言います。
oki1.jpg



これは王冠かなぁ~~
oki2.jpg



模型です。
oki4.jpg


首里城を見てから次の観光地へ移動です。


着いたところは国際通り
oki5.jpg



南国的な街路樹
oki6.jpg



国際通りへ行けばお土産の欲しいものは何でも有ると言いっている。
oki7.jpg



添乗員さんに前もって私の欲しいものもあるか、聞いてある。
oki8.jpg



それはこの通りの面したところじゃなく、ちょっと裏の通りだった。
oki11.jpg



国際通りの、ここは銀行
oki9.jpg



この建物は、県庁。
oki10.jpg


添乗員さんは専門店、老舗の豆腐よう店へ案内をしてくれた。

紅麹と泡盛で作って鍾乳洞で数年寝かせた豆腐ようを たくさん買ってきた。

その他に国際通りで、八重山の黒糖を7キロ買った。

重かったのなんの大変だった。


**************

今日もこれからスキー場です。

今年は雪が少ないので何回行けるか分かりません。

できるだけ多く行きたいと思ってますがどうなることやらです。


たくさんのご訪問ありがとうございます。


またお越しください。

nice!(42)  コメント(28) 

沖縄旅行 9 [旅]

スキーの話です。

知り合いがスキー場でインストラクターをしている、その彼が私に!

「今日は疲れたよ、年寄りの子守だった~」

聞いてみたら爺様がスキーをしたいと来たらしい。


「あのねぇ~80歳の人がスキーをしたいと言って今日教室に入ったんだよ~」

「スキー経験があるか聞いてみたんだ……それがさぁ~~1度もスキーをしたことないんだよ~~」


「ダメですとも言えず教えたさ~~」

「スキーを履かせて歩き方から教えたけど、転んでばかりなんだ~~」

「スクールが終わって懲り懲りして、もう来ないだろう! と思ったら」

「ありがとうございました、来週また来ます」

「と言って帰ったさ、どうしょうかなぁ~~」

と彼は言っていた。


しばらく経ってから

「あの年配者の人はスキーを覚えたの?」

と聞いてみた。

「それがさ~~懲りずに毎回来て覚えたんだよね~~滑れるようになったよ!」

と笑いながら言っていた。


幾つになってもチャレンジ精神を忘れなければ、成し遂げることを教えられました。

みなさんもいつまでも夢を忘れずチャレンジ精神を持ち続けてください。


今年は降った雪の量が少ない。

地球は完全に温暖化、雪国新潟なのに雪かきもせず春を迎える。

庭には福寿草や雪割草、バイカオウレンが咲き出した。


。。。。。。。。。。。。

沖縄旅行の続きです。


次は首里城です。

第二次世界大戦の空襲で首里城の殆どが焼けてしまいました。

残ったのは、「守礼門=国宝」だけです。
syu1.jpg

↑当時はこんなきれいな門ではなく古びた木のままの色でした、今は塗り替えられて綺麗になってます。


正殿までは幾つもの門があります。
syu3.jpg



この門も戦後復元された門です。
syu2.jpg



沖縄独特の土で造られた赤い色の建物。
syu4.jpg



城壁が見える。
syu9.jpg



どこにも城を守るための守備体制が無い。
syu10.jpg

攻められた時の守りの方法はあるのかスタッフに聞いたら

「あまりにも遠い南の島なので誰も攻めて来ないだろう、と言う考えで守備は無かったのです」

と話してくれた。


北殿
syu5.jpg



立派に復元されて首里城正殿
syu11.jpg

syu8.jpg



歴代城主
syu7.jpg


防衛に対して何の手も打っていなかった首里城。

攻撃を受けても、手の打ちようのない無い首里城。


薩摩に攻められて陥落、負けてしまった。

丸腰の無防備だったのです。


次も沖縄です。


またお越しください。
nice!(35)  コメント(24) 

沖縄旅行 8 [旅]

毎日、悲惨なニュースばかりで気持ちが暗くなる。

親が幼い我が子のいじめ……どう考えても理解ができない。

そんな嫌なことばかりで脱力感の日々……そこへ吉報の電話がきた。


遠く離れている孫が市のスキー大会に優勝したのです。

孫は小学生女子の部で出場、5~6年生の参加者を抑え3年生の孫が優勝したのです。

初出場 初優勝 です。


孫の母親も一般女子の部で出場参加

「33年ぶりの大会出場だ~~」

と言って滑った。

タイムは女子高生が1位 孫親の娘は2位の準優勝でした。

「同年代には負けないけれど、さすがに現役高校生には勝てないわ。でも久々の競技、楽しかった~」と娘。

モーグルのコブ滑り親子、スラロームはどんな斜面でも平気なようです。


また孫は、スキーのバッジテストも受けてジュニア部門3級に合格した。

なんとな~~く ジジバババカになって気持ちが明るくなりました。


..................


旅の続きです。


牛が居ります。
oki1.jpg



砂糖キビを搾るための砂糖車なんです。
oki2.jpg



この様にぐるぐる回って砂糖キビを絞ってます。
oki3.jpg


↑ 昔はこの様に絞っていたのでしょう。



この建物は体験会場です。
oki4.jpg



中は色々な体験が出来ます、焼物作りも@@
oki5.jpg



絵付け、職人さんと思ったら観光に来た人でした。
oki6.jpg



この会場で働く人……と思ったら、沖縄の民族衣装を着て体験をしている観光客でした。
oki16.jpg

あまり素敵なカップルなので♪


体験コーナーはまだまだたくさんありました。


次の観光地へ移動です。


見えるのは嘉手納基地です。
oki8.jpg


嘉手納基地には、日本人が3000人以上働いてます。

給料はアメリカの賃金で支払われるので、日本の国家公務員よりかなり良い給料です。
oki10.jpg


魅力ある職場なので倍率も高く入るには難しいと聞いてます。


沖縄には無くてはならない嘉手納基地、これを無くしたら中国が攻めて来るでしょう!

と沖縄の人は言っていた。

「要らない基地」のように放映されるから必要ないのかと思っていたら違っていた。

行ってみなければ分からないことは沢山ありました。



この辺の土地は基地の返還された場所です。
oki11.jpg



それまでは地代は地主に国が払っていた。
oki12.jpg



この建物は返還された場所で、返還後の建てたものばかりです。
oki13.jpg



返還されて2年ほど前まで1坪48万円だった土地が、今は1坪70万円です。
oki14.jpg



出来上がった新しい街です。
oki15.jpg


沖縄には、ファミリーマートやローソンのコンビニは有りますが、

セブンイレブンのコンビニは1店舗もありません。

でも来年は、一挙に200店舗出来るそうです。

沖縄はバブル時代に突入した、と聞きました。



次も沖縄です。


またお越しください。
nice!(38)  コメント(33) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。