SSブログ

プチ旅13 [ぶらりと]

10月30日(日) お天気に恵まれた日、中越地方まで遊びに行ってきた

新潟県は南北に長く、県内と言っても行った先は高速を使っても3時間もかかる。

途中 越後川口サービスエリアで休憩
tabi1.jpg


行ったところは魚沼市

西福寺 開山堂 小さいお寺です。
tabi3.jpg

小さいお寺ですが幕末の巨匠 石川雲蝶(いしかわうんちょう)の素晴らしい彫刻、絵画、漆喰細工、が施されている。


茅葺屋根の建物で施されているところが開山堂、この建物の中に彫刻、絵画などの作品が施されている。

外側は以前は無かった、建物の保護のために作られたものです。
tabi2.jpg


作品は撮影禁止のためありません。

石川雲蝶は幕末の名匠 その作品は日光東照宮にも劣らない素晴らしいものであることから、日本のミケランジェロと言われている。

石川雲蝶の像  
(この石碑も以前は無かった、拝観料500円、観光バス1日に何台来るのやら・・・お寺は儲かるのね)
tabi4.jpg



石川雲長蝶の経歴
(ピンボケで読みにくいね、私の撮り方ってこんなものよ><)
tabi5.jpg


ここを鑑賞してから六日町のホテルへ食事に

ホテル木の芽坂
tabi6.jpg


ホテルへ入るとこんな感じ
tabi8.jpg


米大国魚沼 お酒が並んでいる。
tabi10.jpg


雪国魚沼 藁靴も色々
tabi9.jpg


旅行はお腹が空く・・・車に揺られるとお腹が空くらしい!

写真に気が付いたときは料理は無かった。
tabi7.jpg


六日町から見える山々

1が坂戸山  2が金城山  3が八海山
tabi12.jpg


直江兼続で有名になった山 坂戸山 (山城の有った山です)
tabi11.jpg


金城山
tabi16.jpg


このとき八海山は雲がかかっていた。
tabi14.jpg


車窓からですが、この角度で巻機山が少し見えた。

1が坂戸山  2が金城山  3が巻機山
tabi17.jpg


巻機山はR17号線からは、金城山の陰になり見えにくい。

ここから塩沢へ移動です。


ご訪問いただきありがとうございました。

またお越しください。
nice!(41)  コメント(23)  トラックバック(0) 

nice! 41

コメント 23

京男

おはようございます。
>米大国魚沼 
アメリカとなんか関係あるのか・・・と読んでしまいました。
なんかか悲し・・・。
by 京男 (2016-11-02 08:40) 

yakko

お早うございます。
お天気も良く山々の眺めも良く 快適なドライブだったことでしょう !
お店には雪国らしい品がありますね。お料理も美味しかったんですね~
by yakko (2016-11-02 09:36) 

旅爺さん

おはよう御座います。
由緒ある寺を訪ねて3時間!”県内でも遠いですね。
ホテルでの食事やお土産買いなど楽しめましたね。
日々寒さが増してきますが今日は大分寒いですね。
by 旅爺さん (2016-11-02 09:59) 

mimimomo

こんにちは^^
八海山、懐かしいです~厳しい山だったわ^^
魚沼産コシヒカリは美味しかったですよ^^
素敵なお天気の下、ドライブも良いですね~ホテルでお食事。あら、ほんと、もう何にもないのね^^
by mimimomo (2016-11-02 10:08) 

旅爺さん

http://www.muikamachi.jp/bustour/uncho/
石川雲蝶の作品を沢山見てきましたがただただ驚きです。
凄い彫刻師だったんですね。いいのを見ていましたね。
by 旅爺さん (2016-11-02 10:11) 

koto

なんとまあ、きれいに召し上がられたのね。

by koto (2016-11-02 11:30) 

ぼんぼちぼちぼち

藁靴可愛いでやすね!
雪の中歩きやすいのかな
by ぼんぼちぼちぼち (2016-11-02 12:31) 

馬爺

茅葺屋根の建物のうわものがあるんですね、変わっていていいようですが寺院としては見ずらいですね。
お寺も観光化されて所は拝観料が高いですね。
by 馬爺 (2016-11-02 13:15) 

侘び助

お皿の数でご馳走を想像しておきます^^
先日ホテルのヴァイキング・・・色々あったのに写真忘れた。
齢柄・・・もう一度・挑戦は出来ず、途中のお皿をパチリ~~
by 侘び助 (2016-11-02 14:31) 

いろは

こんにちは^^
石川雲蝶という方の彫刻、絵画、漆喰細工など拝見して見たいですね。
お天気が良くて素敵なドライブになりましたね〜♪
わらぐつ,小さいのがあったら部屋に飾ってみたいです。
輪島に行った時、小さな藁草履を買って来ました(^^)
by いろは (2016-11-02 15:32) 

achami

お山へ行く途中で、八海山や金城山が見えました^^
あ〜〜〜巻機山。また行きたいお山です!
by achami (2016-11-02 16:08) 

せつこ

☆ 京男さん
コメ王国なのよね、でも間違いそう・・・笑っちゃうね。
何でも博士ですから教養が邪魔したのよ(^^♪

☆ yakkoさん
魚沼産コシヒカリ粘りのある美味しいご飯でした。
おかわりはしたことがないのに、おかわりしました^^
全部食べちゃってから空器写真、うっかりしてました。

☆ 旅爺さん
新潟県は北から南の海岸線だけで330キロあります。
たったの160キロぐらいです(^0^)

☆ mimimomoさん
八海山は危険な山で見ただけで分かります。
八海山の酒は美味しいのよね。
いつもそうなの気が付いたら食べちゃって・・・!

☆ 旅爺さん
開山堂の天井から脇の壁から一部屋全部彫刻と絵と漆喰細工なんです。
当時、文化庁が来てあまりの凄さに驚いた、と聞いてます。

☆ koto さん
あまりお腹が空いていて気が付いたときは空でした。
車は振動で腸や胃が動くのでお腹は空くらしいですよ。

☆ ぼんぼちぼちぼちさん
雪の時は暖かくて良いですよ。
でも温暖化の今は重い雪ですからダメかも!

☆ 馬爺さん
以前は駐車場も狭く素朴な寺でしたが、行くたびごとドンドン変わって立派になってます。

☆ 侘び助さん
いつも食べ始めてから気がついてます。
吾妻スカイラインへ行った時もそうでした、だから食事の写真はあまり有りません。

☆ いろはさん
民芸用のものがあると嬉しいですよね。
昔、手先の器用な母が小さい藁ぐつ作ってました、あれ残しておけばよかった、とこの歳になって思ってます。
by せつこ (2016-11-02 16:55) 

響

名峰に囲まれた良いところですね。
料理の写真が空っぽなのに受けました。
by (2016-11-03 03:27) 

Baldhead1010

魚沼といえば、コシヒカリですね。

作付面積以上のお米が出回ってるそうです、魚沼産で^^;
by Baldhead1010 (2016-11-03 04:58) 

takenoko

地図で確かめてみました。確かに新潟県は長いですね。
by takenoko (2016-11-03 06:37) 

OJJ

その昔、トラック1台で運送屋をしていた親戚が「朝、新潟県に入って昼も新潟県で夕方まだ新潟県やで・・広いのなんの・・」と話していたのを思い出しました。全部越後なんやね~
by OJJ (2016-11-03 09:31) 

せつこ

☆ 響さん
いつも食べてから思い出すのよ><
石川雲蝶の彫り物は見ただけでビックリです。

☆ Baldhead1010さん
魚沼産コシヒカリ誰が違反しているのでしょうね。

☆ takenokoさん
新潟県の長さの背中に5県の国境があります。

☆ OJJさん
娘が大学の時、関西の大学の仲間がバイクで北上
「富山から新潟県へ入ったで~~」と連絡
娘が「そこから250キロ北上しろ~~」と言った。
あまりの距離で引き返した、と言ってました。
by せつこ (2016-11-03 10:09) 

たいへー

まだ雪が無いので、遠出も良いですね。
今年の紅葉はどうかな?
by たいへー (2016-11-04 10:59) 

koh925

西福寺の石川雲蝶の彫刻、見に行きたいです
忘れないようにメモをしておきます
by koh925 (2016-11-04 13:42) 

旅爺さん

こんばんわ~今日は焚き火だ焚き火だ落ち葉焚き~♬ でしたが
大分燃やしたのに切った木々が減った感じしないです。明日も焚き火になりそうです。今生えてる木もどんどん減らす予定なんです。
楽しかった後は大変なんですね~!”


by 旅爺さん (2016-11-04 19:42) 

きまじめさん

車で気軽に遠出。
いつも行動的なこと、さすがです。
素晴らしいお寺の見学もいいですが、
道中の山々の景色を眺めながらのドライブも素敵ですね。
by きまじめさん (2016-11-04 22:04) 

michi

私は北の方へ。庄内柿と温海蕪を求めて行ってきました。
by michi (2016-11-06 12:56) 

せつこ

☆ たいへーさん
急に真冬の寒さになりましたね、でもこの寒さで我が家のモミジがとても綺麗な色になりました。

☆ koh925さん
凄い彫刻ですよ、絵も岩絵の具で立派です。

☆ 旅爺さん
焼き芋食べたいわ~~
焼いてくださいね。

☆ きまじめさん
また紅葉には早かったです。
今の時期ならきれいかも!

☆ michiさん
温海蕪も時期ですね、今年は忙しすぎて諦めます。
by せつこ (2016-11-10 17:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

プチ旅12プチ旅14 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。