SSブログ

秋たけなわ 1 [季節]

酷暑から一気に加速して気温も下がって秋たけなわ。

あの酷暑で作物は不作、栗は無いです。

中生=(なかて)は夏の水不足で実は育たなかった。

晩生=(おくて)は台風の影響でイガが落ちてしまった。


「有るだけで良いから…」と、毎年買っている市場の人に電話をした。


市場の人、「今年は兎に角不作なんです」

と言ってましたが栗林を持っている人に連絡をとって有るだけ回してもらった。


市場の人が市場に出さず、全部我が家へ回してくれました。

しかしこれだけ…!

いつもの半分です。
aki1.jpg


市場の人 
 
「もう出ないかも・・・出たらまた連絡するけど・・・電話の様子から無理かもしれない」

と話した。

22日、市場の人から栗と一緒に新米もち米と小豆も一緒に買ってきた。
aki2.jpg



渋皮煮を作るため5キロの栗を剥いた。
aki3.jpg



渋に傷をつけてしまったものは、栗赤飯用です。
aki4.jpg



渋抜きのため、何度も何度も煮こぼすため傷をつけなくとも割れたりする。

シロップが濁るので割れたものは外していく。

乾燥した栗も何度も煮こぼすため渋がはがれてしまう。

外した栗もたくさん出た。

その栗は、栗きんとんに変身させる。

我が家でコーヒータイムで頂くことにした。


シロップで何度も煮こんで最後にブランディーを入れて出来上がりました。。
aki5.jpg



ビンに詰めて加熱処理をして完成です。

いつもの半分です。
aki6.jpg



栗赤飯も作った。
aki7.jpg



大きい方は実家の仏壇に、少ない方は栗赤飯と茹で卵や漬物や果物お茶をもって遊びに出た。
aki8.jpg

昨日は天気も良かったので、遊んだ後に食べたお弁当は格別だった。



家の中も秋です。

床も秋の軸に替えました。
aki9.jpg

「吾心似秋月」ごしんしゅうげつににたり

(我が心も澄み切った明るい秋の月に似ている)



花は彼岸なので彼岸花を生けた、庭を散策したらヤブランも咲いていたので一緒に♬
aki10.jpg



季節を感じて日本文化は良いですね。
aki11.jpg



庭には花が無く客を迎える上り間も同じ花。
aki12.jpg



何処でも同じ花。
aki13.jpg


花器は佐渡の柿の形の「無名異焼=むみょいやき」

こんな季節感の我が家です。


ご訪問頂きありがとうございます。


またお越しください。
nice!(42)  コメント(33) 

nice! 42

コメント 33

水郷楽人

おはようございます。随分と涼しさを感じるようになってきましたね。そして天高くなってきました。味覚の秋ですね。(^_-)-☆。。
by 水郷楽人 (2018-09-24 08:44) 

yakko

おはようございます。
秋の味覚を満喫ですね〜 掛け軸も生花も風流ですね ! 素晴らしい !!
by yakko (2018-09-24 08:55) 

mimimomo

こんにちは^^
せつこさんの所は凄いねぇ~さすが日本人! わが家はいつもと何にも変わらない(-。-
栗赤飯が美味しそうです。
彼岸花も素敵に活けられて、お花も喜んでいるのでは?^^
by mimimomo (2018-09-24 10:14) 

koto

ヤブランはそんな風に生けるといいんですね。
私も真似しよ〜!
栗は残念ながら真似できません。

by koto (2018-09-24 10:17) 

侘び助

渋皮煮は1度で懲りました。 今は栗ごはん一筋
JAで見かけたので買ってきて根気よく皮・渋を剥いで
冷凍に・・・秋中・何度か栗ご飯を楽しみたい^^
親指の皮も薄くなって・・・皮をはぐのも大変<(_ _)>
(初物栗おこわ・お裾分け~喜ばれました)
by 侘び助 (2018-09-24 11:25) 

旅爺さん

爺がホクロ取りした顔はすっかり治りました。
また今年も栗のシブカワ煮が沢山出来ましたね。
栗お赤飯も素晴らしい出来で食べたくなりました。
我が家の栗の木は去年切っちゃいました。田舎なのでボタリングの時
に道路に落ちてる大きな栗を拾ってくるんです。
by 旅爺さん (2018-09-24 12:29) 

ゴーパ1号

こんにちは!
茨城は栗の産地なのですが、どうなのかなぁ。去年より小ぶりだと聞いていますけど。
by ゴーパ1号 (2018-09-24 14:56) 

ぴーすけ君

栗の季節になりました
甘皮付きで煮るのは なかなか難しいですが
美味しいですね~。
by ぴーすけ君 (2018-09-24 15:06) 

takenoko

彼岸花の生け花も珍しいですね。初めて見ました。そんなに栗は不作なんですか。
by takenoko (2018-09-24 16:22) 

いろは

こんにちは^^
このように沢山の栗を剥くのは大変ですね。
でもせつこさんなら簡単に出来そう...(^^)
栗赤飯が美味しそうです♪
立派なお軸とお庭の彼岸花が素敵です!
無名異焼のお茶碗、持っています。少し鉄分が入っているようですね。

by いろは (2018-09-24 17:05) 

テリー

酷暑が、栗の収穫に、影響したのですね。
私も、栗が大好きなので、心配です。
by テリー (2018-09-24 17:32) 

an-kazu

ニッポンの正しい秋の姿を拝見しました!


by an-kazu (2018-09-24 17:45) 

achami

以前、頂いた渋皮煮のおいしかったこと^^
今でもあの味は覚えています♪
by achami (2018-09-24 21:09) 

としぽ

今年は栗が不作で苦労しますね。
毎年同じように作られて感心してしまいます。
季節はもうすっかり秋ですね。
by としぽ (2018-09-24 22:07) 

Baldhead1010

床の間の掛け軸に生け花、日本ですね。
by Baldhead1010 (2018-09-25 04:22) 

京男

おはようございます。
栗、そうなんですね。
せめて季節の食べ物ぐらいたくさんあるといいのにね。
by 京男 (2018-09-25 06:31) 

oko

猛暑は色々なところに弊害をもたらしますね・・・
栗は例年の半分・・厳しいですね・・・
活けたお花が秋モードですねぇ
綺麗ですっっ
秋だ秋だと喜んでいたら昨日は雨が近いのか
とっても蒸し暑かったです・・涼風が欲しいです・・
by oko (2018-09-25 07:10) 

せつこ

☆ 水郷楽人さん
気温も花も一気に秋です。
1年の速さに戸惑ってます。

☆ yakkoさん
夏の置物は季節に合わないので撤去です。
出したり、引っ込めたり……!

☆ mimimomo さん
今まで夏の軸でした。
季節に合わないので外し秋のものにしました。
本当はおはぎなんですが仏壇に供えるために栗赤飯を炊きました。

☆ koto さん
この時期この花しか無く生けてます。
新潟県は日照りで栗は少ないけど、他の県は雨もあったようで栗は有るかもしれません。

☆ 侘び助さん
自分の無理のないことをして楽しむことが一番ですから、それで良いと思います。

☆ 旅爺さん
顔の部分は危険なことが多いので、気を付けていじってください(^^♪
栗の木は大木になるから屋敷は向きませんね。
道路に落ちてきたものが良いですね。

☆ ゴーパ1号さん
日本海側は日照りでしたが、そちらは程よい雨のように思います。
たぶん大丈夫と思います。
by せつこ (2018-09-25 08:58) 

せつこ

☆ ぴーすけ君さん
色々な食べ方がありますから季節の味を楽しむと良いですね。

☆ takenoko さん
太平洋側は台風の影響で雨も降ったように思います。
しかし日本海側の新潟県は、空梅雨に夏の酷暑で作物も木の実のものも不作なんです。

☆ いろはさん
特別の腕でもありませんし、剥くのは皆さんと同じく大変な作業でした。
夏の軸から秋の軸に替えました。
無名異焼は土の独特な色が面白いですね。
by せつこ (2018-09-25 09:09) 

OJJ

魔女さまの記事を見て今年は栗には会えないんだな・・・と悟りました!
日照りの秋はオロオロ歩きましょうか・・・。
わが心は空っぽで・・・吾腹似秋月!後の期待は魔女の宅急便ぞ!
by OJJ (2018-09-25 14:51) 

せつこ

☆ テリーさん
栗は自然相手ですから良い時も悪い時もあり、こちらは雨不足で出来が悪かったです。

☆ an-kazuさん
自然も狂い始めたので、四季がはっきりしなくなりました。
月々で判断し置物を変えてます。

☆ achamiさん
覚えてくれていてアリガトウ♬
自然のものは季節を感じて良いですね。

☆ としぽさん
秋は秋の好さがあり、春は春の好さがあり、その良さを大事にしたいです。

☆ Baldhead1010さん
書に書かれている禅語も季節を感じさせて、日本の文化は風流です。

☆ 京男 さん
自然は大事にしないと荒々しくなり、大事にすると優しい気候になりますね。

☆ okoさん
日本の気候は南国的になってきてます。
スコールのような土砂降り、灼熱気温、ムシムシ湿度、暮らしにくくなりました。

☆ OJJさん
そちらは分かりません、こちらは梅雨も無く連日の晴れで、不作なんです。
「わが心は空っぽで」
色々なお菓子が流れついたり、あんなに豊かな食生活なのに不思議だなぁ~~!!!
近いうちにムジナの穴に宅配します♪
by せつこ (2018-09-26 09:24) 

ぼんぼちぼちぼち

外側の皮をむくだけでも大変なのに 渋皮煮ってすごい手間がかかるのでやすね。
ごくろうさまでやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-09-26 19:38) 

旅爺さん

おはようございます。
いまいち天気が悪い日ばかりなので散歩も傘持って、です。
曇りの日は合間を見て木の枝剪定に畑の片付けと焚き火などです。
せつこさんは器用なので退屈の日なんて無いんでしょうね。
今度は台風の心配ですね。
by 旅爺さん (2018-09-27 05:44) 

yoko-minato

毎年作られている栗の渋皮煮ですね。
今年の天候不順で栗の実がならなかったとは
驚きました。
いつものようにお部屋の季節に合わせた
しつらいにNICEです。
本当に素敵です。
by yoko-minato (2018-09-27 12:40) 

きまじめさん

栗、不作といっても届けてくださるものは、つやつやとして良い品ものですね。
渋皮を残しての皮むきは、器用さと気長さがないと出来ない技でしょうね。
活けた秋のお花も素敵です。
by きまじめさん (2018-09-27 23:19) 

たいへー

かみさんが焼き栗を買ってくると、秋を感じる我が家です。
by たいへー (2018-09-28 07:40) 

響

栗は九州の方でも猛暑の影響か不作らしいです。
買えても小粒が多いです。
いつもの半分とはいえ壮観な眺めです。
by (2018-09-29 21:11) 

OJJ

エライこっちゃ、台風がまた大縦断しそうで・・・気い付けて下さいよ~
by OJJ (2018-09-30 18:41) 

michi

"栗ブランデー漬け”は、渋皮のままシロップで煮込んでブランディーにつけ込むんですね。おいしそう~~!
by michi (2018-10-01 08:39) 

せつこ

☆ ぼんぼちぼちぼちさん
気の遠くなる作業です、根気のいる仕事で美味しいものが出来ます。

☆ 旅爺さん
台風24号の被害は無かったですか?
そちらの方は凄かったようなので心配してます。

☆ yoko-minatoさん
栗は不作だったようで、その後連絡はありません。
温暖化なので季節感が無くなり、少しでも季節感を感じるように心がけてます。

☆ きまじめさん
自然災害が多いので作物などで生活費に響くものが不作になると暮らす人は困りますね。

☆ たいへー さん
焼き栗は美味しいから秋の味覚を感じますね。

☆ 響さん
不作は仕方がないけど、近年自然災害が多いですね。
そのたびに消費者は考えさせられます。

☆ OJJさん
そちらは台風の被害、出ましたか?
無かったことを願ってます。

☆ michiさん
最後の仕上げにブランデー香りを付けて終わりです。
by せつこ (2018-10-01 09:07) 

向日葵

日本文化を堪能出来るおうちですね。

今時、物凄く贅沢かもしれません。。
by 向日葵 (2018-10-01 13:45) 

Hide

吾心似秋月ですが!眠いです・・・
by Hide (2018-10-09 13:24) 

せつこ

☆ 向日葵さん
家の中も季節感を大事に、と考えてます。
季節が変わるごと時期のものを置き換え、さり気なくです。

☆ Hideさん
眠い時はお休みになってください、体が要求しているいるのです。
寝て夢をみるのも大切です。
by せつこ (2018-10-09 20:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

こんな日々でした秋たけなわ 2 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。